【ブロスタ】バトルロイヤル・マップ考察-「不毛な荒野」編‼
どうもサティーです。
今回から新たな試みであるバトルロイヤル・マップ考察をしていきます。
サティーは主に「エメラルドハント」「バトルロイヤル」をプレイしており特に「バトルロイヤル」が昔から好きでソロ・デュオとどちらも楽しんでいました。
現在は主にデュオの方をメインにずっとやっております。(今はソロ全然やってないかも…)
なので今回はバトルロイヤル・マップ考察ということですが、主にデュオ目線で話を進めていくかと思います。
もちろんソロにも通じる部分があるので、参考になるかと思います。
それでは早速見ていきましょう~‼
バトルロイヤル・マップ考察-「不毛な荒野」編‼
マップの特徴

見ていただけると分かる通り壁やブッシュの配置が上下左右非対称のアシンメトリーなマップとなっております。
大きい壁はないですが、小さな壁が多く点在している形となってます。
ブッシュも大きくなく、小さなブッシュが点在しています。
バトルロイヤルなので毒ガスが発生するためマップの中央が気になると思います。
マップ中央の特徴としましては小さい壁がいくつかありますが、ブッシュが少ないため開放感がある作りとなっております。
上のような特徴から数少ない全キャラまんべんなく使えるマップではないかと思います。
恐らくこのマップに不向きなキャラクターは少ないのではないかな~?
おすすめキャラ3選
全キャラまんべんなく使えそうなマップなので結局は相性次第となってしまいますが、その中でもデュオ目線でおすすめのキャラクターを3体挙げていきます‼
ティック

小さな壁ですが多く点在しているため投擲系キャラクターは使いやすいマップです。
その中でもティックは通常攻撃で相手の進路を限定することができるので特におすすめです。
というか、ティックはデュオ最強キャラだと思うんですよね~
正直どこでも使えます(笑)
エリザベス

エリザベスもデュオではよく見かけますよね~
ティックもエリザベスも単体だと近距離系キャラクターにめっぽう弱いですがデュオだとそれをカバーしてくれる味方がいますので、デュオでは最強に近いキャラなのではないかと思います。
このマップでも中央がやや開放的ですのでエリザベスは使えますね。
デュオではやっぱりエリザベスなのかな~(笑)
ブル

基本的にバトルロイヤルではブルはあまり強くないと思うのですが、このマップに至ってはブルは結構使えるのではないかと思います。
小さな壁が多いので壁をうまく使いモーティスみたいく攻撃をかわしつつ、その辺をテキトーにうろうろして相手に圧力をかけ徐々に追い詰めるという戦法ができます。
もちろんブッシュの数も多いのでテキトーに隠れて近づいてきた敵を一気に狩るということもしやすいマップになっております。
バトルロイヤルだとカモにされやすいブルですが、このマップでは面白い戦いができるのではないかと思います。
おわりに
いかがだったでしょうか?
バトルロイヤルは結構やっているよという方でもマップの形状を細かく見て考えたことがなかったなんて方もいたのではないですか?
これはあくまでも私サティーの考えですので皆様各々見解があるかと思います。
是非、コメントで「ここは同じ意見だよ~」とか「ここは違うんじゃないかな~?」というのを教えてくれたらうれしいです。
今回はこの辺で、ではまた~♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません